さて本日は大雨 夜半から降り続いている モウちょと小降りだったら 雨でも練習しようかと思ったけど この大雨ではヤメ(降ってますけどね)
今朝は3ヶ月に一度の 甲状腺のクリニック受診日 久しぶりにDr.と逢って話してきました 特に話すこともないんだけど またケツ圧が高くなってきたので ソロソロ食べるのもやめようかなと思う
チラージンを処方してもらって オシマイ 帰宅してボンヤリする 普段飲まないBeerとか飲みながら お部屋を片付ける ああ することがないってシャイコーだ!!!(ないこともないんですけどね)
事務仕事など片付けて いよいよ 着手してみようと思う
人生11回目の引越
生まれてこれまで 10回引越してきた(最後が逗子の今の家という算段ですね) いつかはナニワOSAKAに帰るので その時またワンカウントあるんだけど 11回目の引越は 宿替え(最近言わないですね)ではなく ブログ・プロバイダの引越
17年に渡り長らくお世話になった NTTレゾナントさまのgooブログが今秋でサービス終了 色々考えたが 毎日更新のブログはモウライフワークなのでヤメるという選択はZERO 引越先を探していたが とりあえずはてなブログにキメた
4月18日以降 ブロガーさんたちも民族大移動をしているが 参考にしたのはコチラの
記事
blog.hatenablog.com
①gooブログの方で引越データを作成してもらう これはすぐにできた
②PEECEEにデータをZIP形式でDL 解凍したら.txt形式で ボクの場合2つのファイルになった
③今度ははてなブログに行き『インポート』の画面で 自分の記事をはてなの方に移行させる(それまでにはてなのアカウントは作っておいてくださいね)
④記事のインポートが終われば 今度は画像のインポートを始める
⑤同じ画面で『引き続きインポート作業』ができるので 2個目のファイルのインポートを進める
まあ 終わりませんわ 予想してましたけどもね なにせ17年間6000以上の記事数 おまけに長文 4時間近くやってるけどまだ終わらない
あ PEECEEの電源を切っても作業は続行してくれますので! 20年以上ぶりに『燃えよ剣』読み返す
今 画像やってます うっとこ(わたしのところですね)画像もソコソコ多いからな〜 いつになったら終わるんでしょか… でも自分の記事を覗いたら… ちゃんと引越できてました!
そんなに難しくないです! ドッチかっつーとカンタン
高齢者でもPEECEEとかCELLYで投稿できてる人ならできます(個人差アリ) 若い人にお隣りにいてもらうとアンシーンかも
引越したからって 元鞘のgooブログが もぬけの殻になるってこともなし!
はてなブログ版 『VIVA! HOUSEKEEPING』
はてなブログ版は これから編集作業の手順を覚えなきゃなので のんびりペースで gooブログ版もいつも通り更新していきたいなと思っています 内容一緒ですけど
毒者の皆々様 どうぞよろしくお願いいたします!
本日のうた:Golden Cups 『This bad girl』
さて 泣く子も黙るハマのGS ザ・ゴールデン・カップスです エディ藩さんお亡くなりになりましたね という事は モウ生きてるのはミッキー吉野だけやなあ 『長い髪の少女』とかもエエですけど ィやっぱコレでしょう サイケな女はピーターa.k.a.池畑慎之介ですよ たぶん50年以上前の映像だけど カコイイーネ